私たちの職場・しごと
アート不動産は、設立35年の歴史を持つ総合不動産会社です。日本最大規模の賃貸仲介フランチャイズのアパマンショップネットワークに加盟し、当社の「アパマンショップ盛岡本宮店」が年間契約件数ランキングで2014年・2015年・2016年と3年連続で全国第1位に輝きました。不動産業は私達の生活に欠かせない「住まい」に関わる素晴らしい仕事です。様々なお客様とお会いすることができ、自分の頑張り次第では、お客様から「ありがとう」という感謝のお言葉と「笑顔」を頂くことができます。新しいアート不動産の仲間と出会えることを楽しみにしています。
当社は、マイクロ・メカトロ技術を活用した、新たな開発に挑戦し続けることで、「よりよく生きる」をサポートします。独自の小型で精密な減速機の技術をコアとして、新たな価値ある精密医療機器、再生医療機器やライフサイエンス機器を提案することで高品質の医療を安価に世界へ提供することを目指します。地域が独立するためには、独自の技術や製品を持つ自立した企業が必要であり、そのためにはひとりひとりの自立が必須です。アイカムス・ラボは、会社から巣立って独立できる技術、人脈、人間力を備えた人材を生み出していきます。そして、そのベンチャー企業同士が連携することで地域産業を活性化させるそんな集積拠点の形成による地域イノベーションの実現を目指します。
列車が時刻通りに運行するのは当たり前。その当たり前を継続するために安全・安定輸送を第一に地域の生活の足を担っています。また、「もっと身近に IGR」をキーワードとして沿線地域に根を張る取り組みに力を入れており、便利なきっぷの発売や新駅の開業、駅に人が集まる仕掛けづくりなど、駅を中心とした賑わいづくりにも努めています。今後もこの方向性を見失うことなく、更に地域の価値向上に取り組んでいきます。
当社の店舗では、日常生活に欠かせない衣食住の商品を、お値打ち価格で提供しています。またこの東北の地で、お客さまの日々の生活シーンに溶け込むため、「地域密着」を会社の方針にあげ店舗を運営しています。一見、「東北にある普通の小売」に見えますが、当社は設立14年目。若くて、組織もまだまだ未完成。これから新たに組織を作っていくために、新卒採用を行っています。「自分たちでアイディアを活かし店舗・組織を作りたい!」、「システマチックな組織より、自分の色を発揮したい!」という思いを持った人材を積極的に採用していきたいと考えています。
岩手県北バスは創業以来70年以上、重要な公共交通を担うバス会社として、人々の生活を支えてきました。初めは路線バスが中心でしたが、皆様の生活をもっと豊かにしたいと考え、ホテルや遊覧船などの観光資源を活かし、ビジネスを拡大。そしてここ数年は、外国からのお客様をもてなすインバウンドビジネスへも取り組み、台湾へ事業所を設立しました。もっと地域を豊かにしたい、海外の方に岩手のすばらしさを伝えていきたい。私たちの夢は広がっていきます。それを実現してきたのは、バス・観光など事業を超えたチームとして取り組んできた力です。一緒に、新しいビジネスと新しい地域づくりへ挑戦しませんか。
昭和59年9月28日の設立創業から、30年以上にわたり「すべての人々が 心豊かに 優しく 楽しく “いきいき”と生きられる社会づくりを目指す」を理念に事業を行っています。建設関連業(総合建設コンサルタント)として、インフラ整備の最上流部を担当。測量・調査・計画・設計・補償業務・地質調査を本業とし、日々、県民のみなさまが安全で安心な、ごく普通の生活ができるよう陰で支え続けることを使命としています。昨今ではUAVや3Dスキャナーと言った新技術も業務に取り入れております。また、当社は若手社員の育成と社員のスキルアップを積極的に支援しています。熟練技術を必要とされる業界の中で、当社は若手が活躍できる環境があります。
当社は建築鉄骨工事を数多く手掛け、その実績は「虎ノ門ヒルズ・豊洲市場・GINZA SIX」など、東北のみならず関東圏に及んでいます。仕事の約8割は関東方面なので、地元岩手での知名度はけっして高くはありませんが、多くの方が利用し、いつまでも人々の記憶に残る感動を与える建築物に携わることができます。2020年に向けて社員一丸となり、より良い製品づくりを心掛けています。時代が求める新技術に絶えず取り組み、常に時代のニーズを的確にとらえ、ここ岩手から一番に選ばれる企業を目指しています。
日本は高齢化にともない、医療費や介護費の増大が大きな社会問題となっています。また、このまま高齢化が進むと日常生活のサポートが必要となる方が増えることも考えられます。私たちは置き薬やフィットネスクラブ事業、ゴルフショップ事業を通じて、正しい健康情報・運動習慣を広めているほか、町の便利屋「ベンリー」の生活支援事業を通じて、安心して生活できるよう日常生活をサポートしています。このような取り組みが、日本の抱える医療費や介護費の増大といった社会問題の解決と、笑顔の絶えない元気な高齢化社会の実現に繋がると考え、地域に密着した事業を展開しています。
当社は、1951年に設立し、医療機器の販売をしております。県内を中心に県立病院・岩手医科大学附属病院・私立各病院・開業医・介護施設・各消防行政組合など医療に関わるお客様に最適な「商品・サービス・情報」を提供するお手伝いをしております。医療現場で「医療を支える人・医療を受けられる人」双方の未来を支える、信頼のパートナーとして私たちと働いてみませんか!
皆様のご家庭には、クルマはありますか?そのクルマは、どのような使い方をしていますか?通勤、通学、送迎、お買い物、お仕事…岩手県に住んでいるとクルマはなくてはならない存在、ではないでしょうか。我々スズキ自販岩手は、日常の生活に密接に関わっている軽自動車やコンパクトカーを得意とするスズキ株式会社の直営代理店として、スズキ車の販売や点検・整備といったアフターフォローを提供しています。クルマを販売すること、それはお客様の生活の手助けをすることにもつながっています。生活を彩るクルマを提案し提供すること。そして、お客様の笑顔と「ありがとう」の言葉の為に。クルマが創造する未来を、一緒に提供していきませんか?
キャリア・カウンセラーがあなたのUIJターンをサポートします
〒020-0024 岩手県盛岡市菜園1-12-18 盛岡菜園センタービル5階
[開館時間]月曜〜土曜 10時〜18時 ※日曜・祝日・年末年始休み
\東京をはじめ、U・Iターン就職を応援する県外窓口も充実!/
U・Iターンの支援窓口一覧 〉\CONTACT US!/
お問い合わせフォームへ