自社商品の良さに自信。お客様が満足できるお買い物をサポート。
[株式会社やよいディライト やよいリビング 栗原 菜摘さん]

宮古市出身で、もともとはお布団とは関係ない会社で接客などをされていたという栗原さん。優しい物腰とお客様に寄り添った丁寧な接客で、お客様からの信頼も厚い栗原さんに、現在のお仕事についてインタビューしました。
————————————————-
Q.どのような仕事をしていますか?
業務部兼お客様サービス部として、売上や商品管理のほか、ショールームでの接客を担当しています。今の時期(7月上旬)は、子どもの夏休みに合わせて睡眠の大切さを勉強できる自由研究工作イベントの企画準備もしています。
Q.現在の会社に入社したきっかけを教えてください。
もともとTVのコマーシャルを見たことがあったんです。それがすごく優しい雰囲気で、いいなぁと思っていました。ちょうど転職をしようと思っていた時に、求人を出しているのを見て、アットホームで働きやすそうな会社だなと思い応募したのがきっかけです。
Q.実際に入社して感じていることを教えてください。
初めは、「だめならやめよう」とも思っていました。でも、お布団のことを勉強していくうちに、知れば知るほど、自社のお布団が自信を持ってお客様におすすめできるものだとわかって、やりがいになりました。また、のびのび自由に挑戦させてもらえるのもこの会社の魅力だと思います。
Q.これまでの仕事で印象に残っていることを教えてください。
仕事をしていて、うれしいのはお客様にお話をして、納得して頂けたとき。自分が勉強した知識や、会社のこだわりを説明して、「ここに頼めば安心ね」「あなたにお任せする」など言って頂けたときです。自社の商品にはいいところがたくさんあるので、そのよさが伝わるように気をつけて話すようにしています。お客様のお好みやお悩みを聞きながら、一緒に考えて、満足できるお買物をして頂けるとうれしいです。
Q.就活する学生へのアドバイスをお願いします。
私が仕事をする上で大切にしているのは、「日々勉強、日々発見」ということです。そして色んな人の意見を受け入れて、悩んだり、反省しながら、失敗したら、素直に「ごめんなさい」という気持ちを持つこと。人生は良い時ばかりじゃなく、悪い時もあるけれども、いつも謙虚で素直な姿勢を大切にしていれば、きっとうまくいくと思います。
インタビュアー:管理部 お客様サービス 金澤 寛子
————————————————-
株式会社やよいディライト やよいリビング
〒020-0862 盛岡市東仙北2-14-28
URL https://yayoi-living.jp/